2013.06.20更新
論文が掲載されました
先日、お話していたタイとの国際共同研究の成果が「胆と膵」という雑誌に掲載されました。自分の仕事がこうやって形になると、レベルはどうであれ気持ちのいいものですね。また、研究を支えてくれた人たちへの感謝の気持ちにもなります。私が今まで書いてきた論文は感染症関連の2編を除いてすべて胆道疾患関連です。共著者も含めると約100編ほどになります。まさに自分の歴史ですね。100編ほどずらりと並べて、眺めますとどの論文にも思い出が蘇ってきますね。何物にも代えがたいものです。おっと、次の課題がすでに待ってます。あまり浮かれてもいられませんね。
投稿者:
2013.06.13更新
考えさせられました
昨夜のある病院でのことです。両足が化膿したホームレスの生保の患者さんが救急車で搬送されてきました。足が痛くて歩行が困難になっているところを通行人が交番に届けて、そこから救急車を要請したそうです。最寄りの救急病院では皮膚科や整形外科の先生がいないからということで数件断わられたのち、東京ルールに従い搬送されてきました。1か月前は他院に骨折で入院しており、退院時にはすでに足が腫れている兆候はあったにも関わらず、退院したとの事です。みなさんはこの事例に様々な問題が潜んでいることにお気付きになられたと思います。私自身のコメントは控えさせていただきますが、このようなケースは日常茶飯事とのことです。たらいまわしの問題は想像以上に深刻であることを感じさせる案件でした。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2019年12月 (1)
- 2019年08月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年05月 (3)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (1)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (1)
- 2016年07月 (2)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (4)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (3)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (2)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (4)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (1)
- 2011年06月 (1)